灘酒蔵の街・西国街道ウォーク
 開催日:12月8日(日)阪神「魚崎」駅改札口 10時集合
 行 程:阪神「魚崎」駅→菊正宗酒造記念館→白鶴酒造資料館→御影・沢の井→処女塚(おとめづか)
    古墳→武庫の郷(甲南漬)→船寺神社→西求女塚(もとめづか)古墳→敏馬(みぬめ)神社→
    阪神「岩屋」駅―(阪神電鉄)→阪神「三宮」駅
 歩 行:約10キロ、約3時間30分程度(酒蔵の見学などの時間が別途あります。) 

 参加者:32名(アイウエオ順、敬称略)( )は反省会のみの参加
  女性:11名;赤松、岡澤、奥野、加藤、栗山、斉藤、藤森、丸谷、丸野、森、吉澤
  男性:21名;大西、大谷、岸田、東海林、谷川、西田、(野原)、二川、藤井(良)、別所、堀内、        曲直部、吉野、吉川、山路、山本(智)、山本(剛)、屋良、森本、安川、安場
 反省会(忘年会):三宮「代官」 16:00-18:00
魚崎出発(10:10)  住吉川(10:19) 
 住吉川河畔でカワセミ発見(10:24)  菊正宗酒造へ(10:26)
 菊正宗酒造へ(10:27)  資料館見学 
菊正宗酒造門前で(11:03) 
白鶴酒造見学( 11:20-55)
 
白鶴酒造資料館前で
  道標(12:15) 阪神御影駅(12:26) 
高架下に湧き出る(12:18) 
 (12:39) 一里塚橋(12:41) 
             徳川道起点(12:46)              
石屋川を渡った公園で昼食(12:47-13:20)  西国街道を西へ下る(13:24) 
   
 
西国街道に建つ「兎原遠とめ塚」左右に「小山田健雄戦死碑」とある石碑(13:29) 
史跡・処女(おとめ)塚古墳 (13:34-41)
処女古墳は東灘区の東求女塚古墳、灘区の西求女塚古墳と共に、万葉時代から人々に知られた有名な古墳
甲南漬見学:灘五郷(今津郷、西宮郷、魚崎郷、御影郷、西郷)
甲南漬見学(13:46-14:19) 
武庫の郷甲南漬前の旧西国浜街道(14:20) 
妙善寺のソテツ:樹齢推定170年(天然記念物)(14:44) 
旧西国浜街道 都賀川を渡る(14:51) 
 船寺神社(15:07)
西求女(にしもとめずか)塚古墳 (15:26-30)
敏馬神社(15:47-58) 
反省会(忘年会) 於: 代官(三宮)

 感想:
 天気に恵まれた、大勢が集まりのんきで愉快なウォークだった。朝から2軒の酒造会社見学で頂いた試飲の酒が美味しく、ほろ酔い気分でついつい皆の財布の紐も緩みがちになった。 しかし神戸にこんなに沢山の見どころがあるとは、正直知らなかった。 阪神電車の高架下から湧き出る「沢の井」の清水には感激した。神戸市内に前方後円墳があるのも、恥ずかしながら初めて知った。
 二次会兼忘年会には野原くんも加わり、賑やかな楽しいひと時であった。まだまだ元気な70期生ではある。
 
追加( ルミナリエ)
 ルミナリエ:
 三宮で皆と分かれてから、ルミナリエを観にゆく人の群れに気づき、山本氏と急遽行くことになった。
1時間ほどかけてようやくメイン会場に到着できた。大変疲れたが綺麗なイルミネーションを観ることができたが、皆を誘えればよかったと残念に思った。