第202回 滋賀県東近江市五個荘(ごかしょう)ウオーク
開 催 日:3月19日(日) JR琵琶湖線「能登川」駅改札口集合 9時30分

行   程:JR「能登川駅」9時47分発 → (バス)「ぷらざ三方(さんぽう)よし前」 → 「外村
                 (とのむら)繁邸」 → 「中江準五郎邸」 →  「外村宇兵衛邸」  →  「大城神社」 →
                 「近江商人博物館」 → 「藤井彦四郎邸」

反 省 会:JR「京都」駅「アサヒビアレストラン京都・スーパードライルネッサンス」16時30分〜

参 加 者:25名(アイウエオ順、敬称略、下線はウオークのみ)
    女 性:10名(赤松、荒川、奥野、栗山、斎藤、松山丸野、吉澤、森本、安場
    男 性:15名(大西佐藤、佐野、東海林、田中(潤)、谷川、萩原藤井(良)、二川、堀内、
                           曲直部、森本、安川、屋良、安場) 
 
五個荘観光案内所前にて(10:07 )
 
 全員写真(10:10)
 寺前通りに向かう(10:17) 鯉通り(10:19) 
鯉通リ(10:20)  
 五個荘金堂の説明(10:22)  民家のかやぶき屋根には鳥脅しのホタテの貝殻が
弘誓寺( 10:26)
 源平合戦の武者・那須与一の嫡子の愚吐坊が開基
寺前・鯉通り
 浄栄寺(10:30) 寺前・鯉通リ 
B旧外村繁邸 (10:33)
入口すぐの川戸   この時期、座敷には多種のひな人形の展示
  中庭 
  A外村宇兵衛邸(10:57) 
 川戸 庭 
種々の雛人形 
庭 
 花筏通り(11:24) 板塀には古い舟の船底板が使われている 
 中江準五郎邸(11:28) 三中井百貨店と中江家の由来の看板
  中江準五郎邸(11:29) 
 現代のひな人形 庭 
 あきんど通リの横丁  あきんど通リ
 あきんど通リ 金堂まちなみ保存交流館(11:44) 
 花人形? 庭 
祭・馬場通リ(11:58)   大城神社(12:00)
大きな石垣は湖東流紋岩で作られている  近江商人博物館(12:03) 
 
龍田神社(13:15) 
 龍田神社本殿  
 藤井彦四郎邸(13:31) 
家主と村民が作った庭 
 主客間  主な来客
 湯殿 水洗式トイレ 
安場温子さん提供