第 8回 敷津→飼坂峠→奥立川
敷津→岩坂峠→払戸→瀬之原→須郷→飼坂峠→町屋→立川→奥立川(約16km 5時間)
 H25.10.9(木) 参加者:15名  添乗員:入澤、藤井
 道の駅・御杖に到着(10:15)   出発(10:24)
ここからスタート(10:32) 月見岩(10:34) 
倭姫の手洗井戸(10:36)  夫婦岩(10:36)
 (10:36) (10:38) 
(10:38)  (10:39) 
(10:40)  丸山公園(10:43) 
 (10:47)  (10:48)
 (10:48) 姫石明神(10:52) 
 姫石明神(10:52)  岩坂峠を下る(10:54)
日輪胎蔵界大日如来来種子碑(11:01)  
六部塚(11:02) 
 峠を抜ける(11:04)  石名原宿マップ(11:06)
 (11:09) (11:11) 
 杉平常夜灯(11:14)  杉平道標(左いせみち)(11:15)
 (11:16) 
 (11:16)   (11:18)
 (11:21)  (11:21)
払戸常夜灯(11:27)  (11:29) 
 (11:30)  (11:30)
 (11:33) (11:34) 
 (11:39) 中垣内の常夜灯(文化2年)(11:40) 
下垣内の道標(11:42)  
庚申堂(11:46) 
 水神(11:49) 
 石な原宿(11:49) 瀬之原常夜灯(11:54) 
(12:01)  (12:07) 
(12:07)  JR奥津駅跡(昼食)(12:10) 
  プラットホーム跡(12:44) 
(12:52)   (12:55)
奥津宿宮城橋(12:55)  雲出川 
 (12:56) 「おんばさん」入り口 (12:59)
 「おんばさん」(13:00)
札所跡(13:04)   
 飼坂峠へ向う(13:27) 首切り地蔵(13:31) 
飼坂峠(13:39)   (13:43)
腰切地蔵(13:48)   
飼坂峠(14:03)  
展望台から( 14:06) (14:25) 
 (14:35)  (14:35)
(14:36)   谷町の町並み(14:36)
きぬかけ地蔵(14:37) 
   (14:38)
  (14:40) 
旧三木屋跡(14:40) 上多気常夜灯(14:41) 
 上多気常夜灯(14:41)  道標(14:41)
町家の家並み (14:42)
  (14:43) 
 (14:54) 坂向場(15:03) 
  うぐいすの水( 15:12)
 立川川(15:29)  
 峠手前で終了(15:44)  北畠神社(16:15) 
 (バスにて追加見学)
本殿   
 北畠氏館跡庭園;室町時代 (16:16-44)
 感想:
 予想通り、台風の影響で昼頃にかなりの雨が降った。丁度飼坂峠にアタックすることから雨脚が激しくなり、峠を降りることには止んでいた。
 次々に宿場町を通り過ぎる中々面白い行程であった。昔は旺盛を誇った伊勢本街道も時代の流れとともに廃れてしまったが、立派な常夜灯が当時の面影を残していた。
 最後にバスで回ってもらった北畠神社の庭園は中々見応えのある室町時代の石庭で、非常に貴重な経験となった。