第3回 栗栖川から小広TN
     2013.3.16(土)栗栖川ー悪四郎山ー牛馬童子口 11km 川湯温泉「川湯みどりや」泊
         3.17(日)牛馬童子口ー野中ー小広TN      10km
 
   両日とも絶好のウォーキング日和。同行者27名。搭乗員福原。
3月16日(土) 
 7:45 なんば発。中辺路町コミュニュティーセンター到着(11:15)。語り部の坂本茂さん。
    中辺路町は栗栖川ともいうらしい。
行程:栗栖川→高原熊野神社→大門王子→大丈王子→大坂本王子→中辺路道の駅→バス→川湯温泉
中辺路コミュニュティーセンター出発(11:20)   富田川を渡る
上流側  下流側 
緩やかな登り坂  中辺路町を望む 
ひたすら坂道を登る 
 高原展望台到着:昼食休憩(12:06)
展望台下の水車小屋  駐車場と霧の里売店(12:40) 
 蝋梅:右高原熊野神社 神社境内角の地蔵 
高原熊野神社   境内の大楠
境内には大楠が数本残る(13:00)  
高原駐車場近くのE.S.Hansonさんの家  旅籠の跡 
 高原の里を望む 路傍の庚申さんと大日さん(13:17) 
榊の栽培林   一里塚跡
 古道 高原池(13:46) 
階段の登り坂  大門王子(13:57) 
大門王子の石碑 尾根近くの古道 
尾根道から大川村を望む  版築の堅固な尾根道(14:23) 
十丈王子(14:33)  
 小判地蔵(14:56) 
悪太郎屋敷跡(15:04) 
上多和茶屋跡(14:40) 
三体月伝説の地(16:05) 
 逢坂峠の道  逢坂峠の石碑(16:13)
大坂本王子跡(16:40) 昔の石垣 
牛馬童子バス停入り口と道の駅(17:01) 
これより専用バスにて川湯温泉みどり屋に向かう。 
 3.17(日)宿出発8:00 専用バスにて道の駅に向かう。
行程:中辺路道の駅→牛馬王子→近露王子→比曽原王子→継桜王子→中川王子→小広王子→


川湯温泉みどりや前の河原の温泉 
川湯温泉(8:00)  牛馬王子口駐車場(8:35) 
古道  一里塚 
    牛馬童子(8:57)      最近再度の頭部破壊で修理中の像  
役行者  
 宝篋印塔  
近露の里(9:15)  山桜 
日置川:向かいの森が近露王子  橋の上流 
近露王子(9:30) 
近露王子碑  
熊野なかへち美術館を建てた建築家の実家という語り部の紹介?  野長瀬氏・横矢氏一族の墓所(9:55) 
野長瀬氏・横矢氏一族の墓所 
路傍の地蔵(10:03)  近野小学校から望む「乙女の顔」の山 
   近野神社(10:12)
野中の里  無名地蔵 
榊の栽培  峠道 
 月待供養塔と地蔵(10:37) 
峠の部落  丈夫な庇木 
 無名地蔵 比曽原王子跡(10:52) 
 無名地蔵 石垣を覆うマメズタ 
古道に並走する車道  野中伝馬所跡(11:16) 
継桜王子社(11:19)  
本社  境内の大杉(野中の一方杉)
 継桜王子碑 境内の大杉(野中の一方杉)
とがの木茶屋(11:35)  とがの木茶屋内部  
 とがの木茶屋の柱  秀衡桜
秀衡桜 
 タチツボスミレの群生 とがの木茶屋前の斜面  
野中の清水(11:55)
 野中の清水の守り神
清水の一願白龍大神 
 斎藤茂吉歌碑
いにしへのすめらみかども中辺路を越えたまひたりのこる真清水
服部嵐雪句碑
すみかねて道まで出るか山しみず 
  野中の清水から望む 
モクレンが咲き始める古道  中川王子跡への道(12:16) 
小広峠  三叉の花 
新高雄トンネル   小広TN
熊野古道なかへち美術館見学(特別)  
館内は林憲昭展「ひかりのかたち」が開かれており藍染の作品がガラスの壁に似合っていた